〒464-0004 愛知県名古屋市千種区京命1-9-1 ホワイトキャッスル千種1階
一社、茶屋ヶ坂共に車で約10分 駐車場:4台あり

受付時間

9:00~11:00/17:00~20:00
(水曜・土曜は午後休み)
定休日:日曜・祝日

足元の苦痛を気にしないで歩きたい方はこちら

052-739-6737

外反母趾でお悩みの方へ

痛みだけでなく角度も改善する方が少なくない

マンガで外反母趾改善を解説

接骨院隣接の専用ルームでの施術です

外反母趾など足のお悩みを持つ方で当研究所の歩行指導により改善された方が多くみえます!

平成23年名古屋市外反母趾研究所を開設。

特殊な歩行指導法により歩き方が改善し、驚くほど痛みが楽になる方が多く、

器具やテーピングなどに頼らなくても改善される方が多くいらっしゃいます。

テーピングやインソール等に頼らなくても痛みが無くなったり、角度さえも良くなり、

あきらめていたおしゃれな靴を履くことができるようになったりしたいと思いませんか?

 ・これまでインソールを作って最初は痛みがなくても、やがて効果がなくなって痛みが再発した。

 ・テーピングをすれば見た目は角度がよくなるがテープを外せば元に戻る。

 ・靴に当たると痛いのでどんどん幅広の靴に買い替える。

 ・上記の対策をしてもだんだんとひどくなってきている。

それは「悪い歩き方」が改善されていないからと我々は考えます。

 

我々外反母趾研究所の歩行指導で歩き方を変えた方の多くの方が外反母趾などの足部障害の症状が改善された方がたくさんみえます。

 

「悪い歩き方」とは

足の指を使わない歩く歩き方で「ペタペタ歩き」とも呼ばれています。

周りの方からも「歩き方が変」と指摘される方も多いようです。

 

この悪い歩き方が外反母趾の方皆さんに見られる特徴でそれにより足の指に関係する筋肉が弱り、やがて足が退化して外反母趾が進行してしまいます。

またパンプスを履くと足指で踏ん張れないため足全体が滑り落ち、足指が靴先でさらに圧迫されるき指・ハンマートゥ・外反母趾・内反小趾などの変形が進んでしまうといわれます。

ですからハイヒールを履くことが外反母趾の原因である<と言われています。

 

本当にそうでしょうか?

確かにハイヒールは足にとっての条件は厳しいものと言えます。

しかしハイヒールを履いても平気な方がみえたり、ハイヒールとは無縁の方が外反母趾になったり、と

決してハイヒール=外反母趾とは言えません。

事実、当研究所を「卒業」された方でハイヒールを履いても平気になった方も少なくありません。

またスニーカーや外反母趾対応の靴を履いても症状が悪化する方も多いことから外反母趾は決して靴などの外的要因が原因とは言い切れないのではないでしょうか?

 

では何が外反母趾の原因なのでしょうか?

それは足の指を使わないで立ったり歩いたりする生活習慣がその原因の大半である、と我々は考えます。

なぜなら人間の持つ骨・筋肉・関節等の運動器、これらの持つ器官はそれぞれ役割があり、それを分担しまた相互に関わりあっています。

足にだけ限っても足の指の使い方が悪かったり使わなかったりした場合、その足の指に関する筋肉が衰え退化してしまいます。

筋肉が衰えるとその筋肉の支持力が弱まりその支持力によって形成されていた足の形状にも変化が生じます。

形状が変わると当然その部分の使い方が変わってしまい悪循環に陥ってしまうのは想像にたやすいと思います。

 

ですから私どもは外反母趾をはじめ、足の障害(内反小趾、タコ、巻き爪等)でお悩みの方はテーピングやインソール等に頼りきらないでご自分の本来持っている機能を高めるために正しい歩き方ができるようになっていただきたいと思います。

 

誤解の無いように申し上げますが、テーピング・サポーター・インソールなどは「生活習慣病」の治療に例えると『薬』のような役割をしていますので、効果が無いということではありません。

現に外反母趾研究所でも生活習慣改善指導・リハビリトレーニング指導と共に外反母趾矯正テーピングを併用して使用しております。

また、必要と思われる方には、インソールの併用をアドバイスすることもあります。

大切なのは、根本的な原因である生活習慣の改善を常に意識に持ちながら、上手にこれらを活用していくことで、これが保存的な外反母趾改善のための最良の方法と考えます。

 

次の10項目の中であなたはいくつ当てはまりますか?

1.床の上を素足で歩くとペタペタと音がする。

2.歩行中に何もない所でつまずくことがよくある。

3.雨の日に歩くと跳ね上げで足がよく濡れる。

4.長距離でもないのに歩くとすぐ疲れる。歩くのが遅い。

5.靴底の外側の部分がよく擦り減る。

6.靴下の親指の先端だけがよく破れる。

7.片足で立つと5秒以上立っていられない。

8.足の指先が常に冷える。しもやけができやすい。

9.足のすねの外側の部分が張って疲れやすい。

10.足の指で力強く『グー』の形をすると足がつる。

 

今まではテーピングやインソール、そして足の症状にだけ合わせた靴しか選ぶことができずおしゃれな靴を履くことができなかったりお気に入りの靴を履くことができなくて泣く泣く処分したりしませんでしたか?

 

しかしこれからは、靴に負けない普通の足を作っていきませんか?

外反母趾研究所では外反母趾を『足の退化による生活習慣障害』という概念でとらえ

リハビリトレーニングや生活習慣改善指導などで原因の根本的な改善に積極的に取り組んでいます。

 

平成17年8月26日 特許庁において「外反母趾研究所」が商標登録されました。

類似名称の治療院とは一切関係がございませんのでご注意下さい。

 

外反母趾研究所東京本部による痛みの改善評価

 

・親指の付け根の痛みを訴えている 外反母趾クライアント

117名(男性3名 女性114名)

・年齢

11歳~70歳(平均40,6歳)

・外反母趾角

15,1度~50,4度(平均28,3度)

・初診より4週間経過した時点でのペインスケールによる評価

平均ペインスケール3,95

※初診時に比べて痛みが増加した人数は0名

※ペインスケール5以下が117名中88名
全体の約75%が4週間で痛みが半分以下になった

外反母趾研究所グループには日本国内はもちろん、海外在住の日本人の方からも外反母趾の改善依頼が絶えず寄せられています。所用で日本にみえた際におみえになる方も多いのですが、中にはわざわざ来て下さる方もみえました。

外反母趾のお悩みで来所された方には

はじめに足の状態、姿勢など全身状態、歩行状態などを拝見します

 

その後、なぜこうなってしまったのか、どうすれば改善するのか

そして改善するために必要なことをお伝えします

 

そしてトレーニング法や歩行法を指導させていただくのですが

大事なことは個人個人に合わせて行うということです

 

理想の歩き方をしてもらうために型にはめるような指導は行わず

個人個人のクセに合わせた修正法をお伝えします

 

どなたも長年の歩き方のクセというものをなくすこと、すなわち歩き方そのものを変えることは

簡単にできるものではありません

 

ですから当研究所の歩行指導は「変える」というよりも個人個人の歩き方で足りないものを

「プラス1」のキーワードとして意識していただいて自然と「ゆりかご歩き」ができるようにお伝えします

 

これまでの多くの方に歩行指導を行ってまいりましたが、その効果は私自身も驚くほどです

足の痛みでお気に入りの靴が履けずにいて、とは言え思い入れがある靴なので手放せなかったのが、

足の痛みがなくなりその靴が履けるようになったと喜ばれた方もみえました

また特に早い方では初日でゆりかご歩きが出来た方で指導中に痛みを感じなくなった方もみえました

別の例で、テニスをされる方で元々痛みはあまりなかったのですが足の指の使い方が良くなったために

テニスのパフォーマンスが上がり、これまでに比べてレシーブのできる範囲が広がった方もみえました

 

足の痛みを気にしておしゃれな靴を履くことを我慢しないで、

靴に負けない足になっていろいろなおしゃれを楽しめるように、

あるいはスポーツのパフォーマンスを上げてみたいと思いませんか?

 

そんな望みを持つ多くの方のお役になってきました

これからももっと多くの方に喜んでいただきたいと思います

 

外反母趾施術料金

初回 11,000円
2回目以降 3,300円

料金は全て税込

お問合せ

ご遠慮なくお問い合わせください

施術ご希望の場合はお名前、連絡先、ご希望の日時などをお聞きします

 

 

 

来所について

ご予約時間の10分ほど前にお越しください

接骨院内では外反母趾施術などは行うことが禁じられていますので

スタッフが専用ルームまでご案内いたします

わたなべ接骨院の受付までおいでください

お車はわたなべ接骨院の駐車場をご利用ください

ナビの設定は

わたなべ接骨院、052-772-9491 でお願いします

 

よろこびの声

自分の歩き方をはじめて知りました

ビデオをとっていただき、自分の歩き方をはじめて知りました。

指導後の歩き方の変化を見て、指導前との違いが良くわかり驚きました。

自分で毎日コツコツトレーニングをしていきたいと思います。

歩き方も気をつけていきたいと思います。

【所長からの一言】

治療前と治療後の歩容(歩き方)をビデオで比べて、患者さんに見て頂いてます 

そして皆さん、その違いに驚かれています

 
 

いつかヒールをはけるようにがんばります

今更誰にも聞けない(又は教えてくれない) 「正しい歩き方」など、

ずっと疑問に思っていたことなど一つ一つを丁寧に教えてくださり、

自分に合った治し方を指導していただいてます。

対処療法ではない根本的な治し方を探していたのでとても感謝しています。 

これからもまたいつかヒールをはけるようにがんばります。

【所長からの一言】

私の説明をじっくり聞き入ってくださいました。

ハイヒールが一日も早く履けるようになると良いですね!

 

足元の苦痛を気にしないで
歩きたい方はこちらへ

文章を書くより直接話したい方はこちら
052-739-6737
受付時間
9:00~11:00 17:00~20:00
(水曜・土曜は午後休み)
定休日
日曜・祝日

※施術中は電話に出られないこともあります、ご了承ください

足元の苦痛を気にしないで
歩きたい方はこちらへ

文章を書くより直接話したい方はこちら
   施術中は電話に出られない時もあります

052-739-6737

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/11/25
ホームページを公開しました
2021/11/24
「施術案内」ページを更新しました
2021/11/23
「選ばれる理由」ページを作成しました

京命巻き爪研究所・
名古屋市外反母趾研究所

住所

〒464-0004 愛知県名古屋市千種区京命1-9-1 ホワイトキャッスル千種1階

アクセス

一社、茶屋ヶ坂共に車で約10分 
駐車場:4台あり

受付時間
 
午前 × ×
午後 × × × ×

9:00~11:00/17:00~20:00
(水曜・土曜は午後休み)

定休日

日曜・祝日